素晴らしい秋晴れの中、今年も大盛況に終わった『町田夢舞生ッスイ祭』(まちだゆめまい きっすい祭)。 舞華さんおめでとうございました!
【大 賞】舞華 |
2017年【大賞】舞華 |
『町田夢舞生ッスイ祭』は、町田商工会議所を中心に、市内各種団体の絶大なる協力のもと、1998 年 9月に第 1 回が開催されました。実施に当たっては市内商工業者や各種団体、市民ボランティアスタッフなどの協力で行われ、ファンならびに市民からの評価も高く、よさこいイベントとしても、町田のお祭りとしても代表的なものとなりました。 その後、2003年までに計5回開催されましたが、諸般の事情等により、やむを得ずその後の開催が中止となった経緯があります。しかし、町田商工会議所が創り上げた「ぞっこん町田ʼ98」のチームはその後、市内のイベントに積極的に参加するとともに、全国各地のよさこい祭りでは数々の賞を受賞、地域に根ざしたチームとして町田の観光面からも重要な「地域資源」となっていきました。 そこで、2010年、「まちだ産業観光まつり」のメインイベントとして、高知県「よさこい祭り」や北海道「YOSAKOIソーラン祭」のように、誰でもが参加でき、リズムや振付が自分たちで工夫できる「よさこい踊り」を通じて、参加者(踊り子)と観衆がひとつとなり、世代を超えた「人と人の交流・ふれあい」を創りだし、ひいては地域の活性化と「ふるさと・町田」の創造を目指す産業観光事業として見事復活を果たしました。 今年もまた、町田最大規模のお祭りとして盛大に開催いたします。是非、ご期待下さい。 |
2016年【大賞】上總組 |
●開催日時
11月12日(日曜日) 11時~16時
●開催会場
原町田大通り(東急会場)、 町田シバヒロ、小田急カリヨン広場、原町田三丁目商店会通り
チーム名(所在地)・人数 | ぞっこん町田'98(東京都町田市)・75人 |
---|---|
演目・出演スケジュール | HINOTORI 【1回目】カリヨン広場 11:00〜 【2回目】東急メイン会場 11:30〜 【3回目】3丁目会場 12:36〜 【4回目】シバヒロ会場 13:48〜 【5回目】東急メイン会場 15:12〜 |
プロフィール | 1999年にチームを結成し、町田夢舞生ッスイ祭のホストチームとして活動しています。町田市のお祭りやイベントで演舞させていただき、よさこいの発祥地、高知のよさこい祭りなど、各地のよさこい祭りにも参加しています。チーム結成19年目、今年の演目は「HINOTORI~火の鳥~」。皆さまの幸せを祈り、舞い踊ります。「Do our Best. 目指せ東京の星!」 |
画像 | ![]() |
チーム名(所在地)・人数 | 百鬼(東京都)・31人 |
---|---|
演目・出演スケジュール | 百鬼楽行 【1回目】3丁目会場 11:30〜 【2回目】シバヒロ会場 12:18〜 【3回目】カリヨン広場 13:06〜 【4回目】東急メイン会場 14:18〜 |
プロフィール | 一が集いて百と成す、百を紡いで鬼と成す。老いも若きも、上手いも下手も、みんなまとめて祭り人。心のままに思うがままに、祭りを楽しむ鬼となれ!誰でも参加できるお祭りチーム「百鬼」、よろしくお願いします! |
画像 | ![]() |
チーム名(所在地)・人数 | 桐蔭学園小学部~鉄KUROGANE~(横浜市)・48人 |
---|---|
演目・出演スケジュール | 桐蔭ソーラン2017 【1回目】3丁目会場 11:54〜 【2回目】東急メイン会場 12:24〜 【3回目】シバヒロ会場 13:12〜 【4回目】カリヨン会場 14:18〜 |
プロフィール | 運動会で17年間取り組んできた桐蔭ソーラン。その桐蔭ソーランは、新しい挑戦へ向かいます。長年の準備を経て、ついに、オリジナル曲を携え、学外へ飛び出します。厳しい練習や苦難を乗り越えて得た、踊る楽しさ、できるようになった喜び。それらを桐蔭魂として、伝えるべく、今、舞台(ここ)にいます。見ている方の心に届くよう、精いっぱい演舞します。子どもたちの輝く姿にご注目ください。舞い尽くせ、KUROGANEの踊り子たちよ! |
画像 | ![]() |
チーム名(所在地)・人数 | 燦-SUN-(東京都)・50人 |
---|---|
演目・出演スケジュール | REN獅子 【1回目】3丁目会場 11:42〜 【2回目】シバヒロ会場 12:30〜 【3回目】カリヨン広場 13:18〜 【4回目】東急メイン会場 14:30〜 |
プロフィール | 燦-SUN-はメンバー1人1人が色鮮やかに輝く事、チームとしては、太陽のように光を放ち輝く事を意味します。今年の作品テーマは「REN獅子」です。応援宜しくお願い致します。 |
画像 | ![]() |
チーム名(所在地)・人数 | 東海大学 響(神奈川県平塚市)・90人 |
---|---|
演目・出演スケジュール | 霞空 【1回目】3丁目会場 11:24〜 【2回目】シバヒロ会場 12:12〜 【3回目】カリヨン広場 13:00〜 【4回目】東急メイン会場 14:12〜 |
プロフィール | 私たち東海大学響は男女合わせてメンバーは約100人!アットホームな雰囲気の中で日々練習に励んでいます。響の魅力は演舞中の溢れる笑顔です!踊り子一人一人が全力で踊っているからこそ見ることが表情があります。そして、三年生はこのお祭りで引退となります。響八代目の最後の演舞をご覧ください。 |
画像 | ![]() |
チーム名(所在地)・人数 | 礼神伝 シャル響(千葉県千葉市)・31人 |
---|---|
演目・出演スケジュール | MY·WAY·JAPAN 【1回目】3丁目会場 12:06〜 【2回目】東急メイン会場 12:36〜 【3回目】シバヒロ会場 13:24〜 【4回目】カリヨン広場 14:30〜 |
プロフィール | 高知系鳴子踊りチームとして、千葉県を中心に活動し、お陰様で今年結成12年目になります。チーム名も「礼神伝シャル響」にリニューアルしました。今年のテーマは「MY·WAY·JAPAN」。東京オリンピックをイメージした楽曲と衣装で盛り上げます!! |
画像 | ![]() |
チーム名(所在地)・人数 | 躍動(神奈川県相模原市)・42人 |
---|---|
演目・出演スケジュール | 一心蒼拳 【1回目】3丁目会場 12:00〜 【2回目】東急メイン会場 12:30〜 【3回目】シバヒロ会場 13:18〜 【4回目】カリヨン広場 14:24〜 |
プロフィール | 相模原市を中心に活動、チームのテーマは「人生全力!」ひとつひとつのステージを全力で演舞し皆さんに元気を届けます。 |
画像 | ![]() |
チーム名(所在地)・人数 | 无邪志府中魁星(東京都府中市)・38人 |
---|---|
演目・出演スケジュール | SWING 【1回目】3丁目会場 11:18〜 【2回目】シバヒロ会場 12:06〜 【3回目】カリヨン広場 12:54〜 【4回目】東急メイン会場 14:06〜 |
プロフィール | 昨年、10年目の節目を迎えた魁星、今年は肩の力を抜いて皆で楽しくSWING~♪軽快なジャズのリズムに新たな気持ちを重ねて···新しい一歩を踏み出しました。ココロもカラダもSWING~♪SWING~♪今年も皆々様に鳴子の音色と笑顔をお届けいたします。 |
画像 | ![]() |
チーム名(所在地)・人数 | よさこい塾☆よっしゃ(埼玉県)・42人 |
---|---|
演目・出演スケジュール | よっしゃ2017 【1回目】カリヨン広場 11:24〜 【2回目】東急メイン会場 11:54〜 【3回目】3丁目会場 13:00〜 【4回目】シバヒロ会場 14:12〜 |
プロフィール | 久しぶりに町田に参加させていただきます。今年のテーマは「HIMAWARI the SUN!!」 女性達が輝ける場所を!皆様よろしくお願いします♪ |
画像 | ![]() |
チーム名(所在地)・人数 | 浜スマRUSH!!(神奈川県横浜市)・30人 |
---|---|
演目・出演スケジュール | 颯爽絢爛 【1回目】シバヒロ会場 11:24〜 【2回目】カリヨン広場 12:12〜 【3回目】東急メイン会場 13:30〜 【4回目】3丁目会場 14:06〜 |
プロフィール | 幼児から大人まで親子で踊る人も多いダンス大好きなチーム。平均年齢27歳の若さ溢れるメンバーが、弾ける笑顔で元気に!楽しく!踊ります!!今年のテーマは「颯爽絢爛」水辺に渡る清楚で涼やかな風と、水面で煌めく目映い太陽の光、そんな美しい風景を華やかに大きく羽ばたいて欲しいと願いを込め舞い踊ります。 |
画像 | ![]() |
チーム名(所在地)・人数 | 町田市認知症友の会(東京都町田市)・40人 |
---|---|
演目・出演スケジュール | よさこい鳴子おどり 【1回目】シバヒロ会場 11:18〜 【2回目】カリヨン広場 12:06〜 【3回目】東急メイン会場 13:24〜 【4回目】3丁目会場 14:00〜 |
プロフィール | 認知症になっても残っている能力を充分発揮して、地域社会とつながり「普通の楽しい生活が送りたい」という本人の希望と「介護者家族の介護負担の役に立ちたい」と思うサポーター、一般市民·学生が一緒になって活動しているグループです。 |
画像 | ![]() |
チーム名(所在地)・人数 | 妃龍(埼玉県鶴ヶ島市)・48人 |
---|---|
演目・出演スケジュール | こころ繋いで~道~ 【1回目】シバヒロ会場 11:00〜 【2回目】カリヨン広場 11:48〜 【3回目】東急メイン会場 13:06〜 【4回目】3丁目会場 13:42〜 【5回目】東急メイン会場 14:36〜 |
プロフィール | 今年結成15年目を迎えた妃龍です。今年のテーマは「こころ繋いで~道~」。今まで出会った全ての人達との御縁に感謝し、仲間と手を取り合い未来へ続く道を共に力強く歩んで行こう.という思いを込めて踊ります。 |
画像 | ![]() |
チーム名(所在地)・人数 | Funny(神奈川県愛甲郡愛川町)・28人 |
---|---|
演目・出演スケジュール | 浮世絵絵巻 【1回目】3丁目会場 11:12〜 【2回目】シバヒロ会場 12:00〜 【3回目】カリヨン広場 12:48〜 【4回目】東急メイン会場 14:00〜 |
プロフィール | 愛川町で活動しています.Funnyです。よさこいの楽しさと「元気」「笑顔」をみなさんに届けます。テーマは「浮世絵絵巻」 Funnyワールドをお楽しみください。ご声援よろしくお願いします。 |
画像 | ![]() |
チーム名(所在地)・人数 | 桜美林大学よさこいサークル桜囃子(東京都町田市)・23人 |
---|---|
演目・出演スケジュール | 彩魅 【1回目】3丁目会場 12:12〜 【2回目】東急メイン会場 12:42~ 【3回目】シバヒロ会場 13:30〜 【4回目】カリヨン広場 14:36〜 |
プロフィール | 桜美林大学より参りました、よさこいサークル桜囃子です!昨年に引き続き2回目の参加となります。踊り子一同皆さまに笑顔をお届けできるよう精一杯頑張ります! |
画像 | ![]() |
チーム名(所在地)・人数 | 飛翠迅(千葉県市原市)・37人 |
---|---|
演目・出演スケジュール | 花まつり 【1回目】シバヒロ会場 11:36〜 【2回目】カリヨン広場 12:24〜 【3回目】東急メイン会場 13:42〜 【4回目】3丁目会場 14:18〜 |
プロフィール | 千葉県市原市五井を拠点に活動しております。2004年に発足し、13年目になりました。幅広い年齢層のメンバーで、和気あいあいのチームです。素朴な笑顔がチームの自慢♪ 手拍子、足拍子で応援よろしくお願いいたします。 |
画像 | ![]() |
チーム名(所在地)・人数 | うふふ(神奈川県相模原市)・27人 |
---|---|
演目・出演スケジュール | あいらぶゆー 【1回目】シバヒロ会場 11:12〜 【2回目】カリヨン広場 12:00〜 【3回目】東急メイン会場 13:18〜 【4回目】3丁目会場 13:54〜 |
プロフィール | はじめまして。相模原市を拠点に活動しております「うふふ」と申します。とても明るく陽気なチームです。町田夢舞生ッスイ祭への参加を楽しみにしておりました。皆さまに元気と愛をお届けします。どうぞご一緒に楽しんで下さい。よろしくお願いいたします。 |
画像 | ![]() |
チーム名(所在地)・人数 | ゆかりとよしみ(東京都渋谷区)・13人 |
---|---|
演目・出演スケジュール | ゆずりんPA~YOSAKOI Ver 2017~ 【1回目】3丁目会場 12:18〜 【2回目】東急メイン会場 12:48〜 【3回目】シバヒロ会場 13:36〜 【4回目】カリヨン広場 14:42〜 |
プロフィール | 私達は、東京都渋谷区を中心に活動中の結成2年目のチームです。よさこいを通じて全国各地の「縁(ゆかり)」と「誼(よしみ)」をつなぎたい!という思いのもと、岐阜県上之保地域のゆるキャラ「ゆずりん」とコラボした演舞です。上之保地域のアイドルである「ゆずりん」らしいカワイイ振り付けで、みなさまに笑顔をお届けします!合い言葉は「ゆ·ゆ·ゆずりん·ゆずりんPA」! |
画像 | ![]() |
チーム名(所在地)・人数 | よさこい白糸緑風会(東京都府中市)・26人 |
---|---|
演目・出演スケジュール | 東京音頭よさこい2017 【1回目】3丁目会場 11:36〜 【2回目】シバヒロ会場 12:24〜 【3回目】カリヨン広場 13:12〜 【4回目】東急メイン会場 14:24〜 |
プロフィール | 〝老いも若きも鳴子鳴らせば心は一つ〟をモットーに幅広い年代で活動しているアットホームなチームです。皆さんもよくご存知の〝東京音頭〟です。どうぞご一緒にお楽しみください。応援よろしくお願いします。 |
画像 | ![]() |
チーム名(所在地)・人数 | 法政大学YOSAKOIソーランサークル鳳遙恋(東京都千代田区·町田市)・160人 |
---|---|
演目・出演スケジュール | 閃煌 準備中 【1回目】3丁目会場 11:00〜 【2回目】シバヒロ会場 11:48〜 【3回目】カリヨン広場 12:36〜 【4回目】東急メイン会場 13:48〜 【5回目】東急メイン会場 15:00〜 |
プロフィール | 私たち鳳遙恋は関東を中心に様々な祭りに参加させていただいている学生よさこいチームです。15代目を迎え、「全員が不可欠」を信念としてこれまで活動してきましたが、本日、この町田夢舞生ッスイ祭をもちまして、チームを引っ張り続けてきた3回生が引退します。2017年度の演舞テーマは閃煌。一人一人の想いを踊りに込め、一人一人の「光」を共鳴させ、精一杯演舞させていただきます。 |
画像 | ![]() |
チーム名(所在地)・人数 | 世田谷 笑in 若林(東京都世田谷区)・37人 |
---|---|
演目・出演スケジュール | 祭 【1回目】3丁目会場 11:06〜 【2回目】シバヒロ会場 11:54〜 【3回目】カリヨン広場 12:42〜 【4回目】東急メイン会場 13:54〜 【5回目】東急メイン会場 14:42〜 |
プロフィール | 生ッスイ祭8回目の参加です。世田谷を拠点に多世代メンバーで「踊りで地域を元気に!」を合言葉に13年。今年のテーマは日本の祭。五穀豊穣を祈り祝う楽しげな笑顔。そんな祭をメンバー全員で観客の皆様にお届けします。 |
画像 | ![]() |
チーム名(所在地)・人数 | 三条 翔波(新潟県)・28人 |
---|---|
演目・出演スケジュール | 六角の舞2017 【1回目】カリヨン広場 11:36〜 【2回目】東急メイン会場 12:06〜 【3回目】3丁目会場 13:12〜 【4回目】シバヒロ会場 14:24〜 |
プロフィール | 三条の凧合戦(いかがっせん)曲のテンポも衣裳も軽快によさこいで表現しています。いっしょに楽しんでください。 |
画像 | ![]() |
チーム名(所在地)・人数 | なるたか(東京都)・62人 |
---|---|
演目・出演スケジュール | 碧羅の天 【1回目】シバヒロ会場 11:06〜 【2回目】カリヨン広場 11:54〜 【3回目】東急メイン会場 13:12〜 【4回目】3丁目会場 13:48〜 【5回目】東急メイン会場 14:54〜 |
プロフィール | なるたかは「伝統と流行の融合」をコンセプトにしたチームです。今年度の作品は「碧羅の天」(へきらのてん)空を想いまっすぐに咲くひまわりを表現しています。 |
画像 | ![]() |
チーム名(所在地)・人数 | 舞華(東京都小平市)・80人 |
---|---|
演目・出演スケジュール | 花翔鳳舞~この空に~ 【1回目】3丁目会場 11:48〜 【2回目】東急メイン会場 12:18〜 【3回目】シバヒロ会場 13:06〜 【4回目】カリヨン広場 14:12〜 【5回目】東急メイン会場 14:48〜 |
プロフィール | 結成から14年。今年のテーマは『花翔鳳舞~この空に~』笑顔の花を咲かせ、感謝の気持ちを込め皆様と共に心躍らせ華やかに勢いよく舞い踊ります。ご声援よろしくお願い致します。 |
画像 | ![]() |
チーム名(所在地)・人数 | ダンスパフォーマンス集団「迫」(東京都小平市·東村山市)・40人 |
---|---|
演目・出演スケジュール | 燃~energy~ 【1回目】カリヨン広場 11:42〜 【2回目】東急メイン会場 12:12〜 【3回目】3丁目会場 13:18〜 【4回目】シバヒロ会場 14:30〜 |
プロフィール | 東京小平市/東村山市生まれの「ダンスパフォーマンス集団 迫(はく)」です。町田生ッスイ祭初参加です。下は小学1年生、上は還暦越えのメンバーが集まり、【本気でやるから面白い】をモットーに活動しています。お陰様で結成10周年を迎えることができました。10年分の感謝、絆、思いを込めて精一杯演舞したいと思います。温かい拍手、応援、よろしくお願いします!! |
画像 | ![]() |
チーム名(所在地)・人数 | 原宿よさこい連(東京都)・36人 |
---|---|
演目・出演スケジュール | 2017柔 【1回目】シバヒロ会場 11:30〜 【2回目】カリヨン広場 12:18〜 【3回目】東急メイン会場 13:36〜 【4回目】3丁目会場 14:12〜 |
プロフィール | 幼児から熟年まで幅広い層で活動し、結成16年になります。江戸前のよさこいを粋に元気にあでやかに舞い踊ります。 |
画像 | ![]() |
チーム名(所在地)・人数 | メガロス大和キッズダンス(神奈川県大和市)・40人 |
---|---|
演目・出演スケジュール | メガロス大和2017スペシャル 【1回目】カリヨン広場 11:12〜 【2回目】東急メイン会場 11:42〜 【3回目】3丁目会場 12:48〜 【4回目】シバヒロ会場 14:00〜 |
プロフィール | 私達は、メガロス大和というスポーツクラブのキッズダンスチームです。今年は、和と洋の対比をテーマにパフォーマンスします。普段は別々に練習している3クラスが合同で参加します。観てくださる皆様に元気と笑顔を届けられるよう、一生懸命踊ります。私達のパフォーマンスをどうぞ楽しんでください! |
画像 | ![]() |
チーム名(所在地)・人数 | 相模RANBU○(神奈川県相模原市)・36人 |
---|---|
演目・出演スケジュール | 進花 【1回目】カリヨン広場 11:30〜 【2回目】東急メイン会場 12:00〜 【3回目】3丁目会場 13:06〜 【4回目】シバヒロ会場 14:18〜 |
プロフィール | 毎年9月に開催される"相模原よさこいRANBU!"のオフィシャルチームです。今年で結成15周年を迎えることができました。今年のテーマは進む花と書いて"進花"。皆様から頂いた笑顔や喜びを煌めく笑顔の花に代え、自分の中に咲かせ、優しく進花させていこう。皆で咲かせた、色とりどりの花を花束にし、皆様にお届けしていきたい。そんな気持ちを込めて踊ります!! |
画像 | ![]() |
チーム名(所在地)・人数 | 町田市レクダンスグループA組(東京都町田市)・54人 |
---|---|
演目・出演スケジュール | ねんぷたねぶた 【1回目】3丁目会場 12:24〜 【2回目】東急メイン会場 12:54〜 【3回目】シバヒロ会場 13:42〜 【4回目】カリヨン広場 14:48〜 |
プロフィール | 生ッスイ祭に毎回参加させてもらってます。女性ばかりのレクリエーションダンスの団体ですが、今日は鳴子を持って祭に燃えてます! |
画像 | ![]() |
チーム名(所在地)・人数 | 町田市レクダンスグループB組(東京都町田市)・50人 |
---|---|
演目・出演スケジュール | 男!まぐろ一本釣り 【1回目】カリヨン広場 11:18〜 【2回目】東急メイン会場 11:48〜 【3回目】3丁目会場 12:54〜 【4回目】シバヒロ会場 14:06〜 |
プロフィール | 生ッスイ祭に毎回参加させてもらってます。女性ばかりのレクリエーションダンスの団体ですが、今日は鳴子を持って祭に燃えてます! |
画像 | ![]() |
チーム名(所在地)・人数 | しん(東京都)・85人 |
---|---|
演目・出演スケジュール | 空風 SORAKAJI 【1回目】カリヨン広場 11:06〜 【2回目】東急メイン会場 11:36〜 【3回目】3丁目会場 12:42〜 【4回目】シバヒロ会場 13:54〜 【5回目】東急メイン会場 15:06〜 |
プロフィール | ぞっこん町田の三田村代表にお誘いいただき、町田のお祭りも7回目の参加となりました。ほとんどホームみたいに、お客様の温かいご声援と手拍子を感じております。情熱の太陽は純白の白い海を吹く風にまとわれて、晴れやかに一途に踊ります。 |
画像 | ![]() |